今更聞けない?美容初心者でも大丈夫。30代からのメンズスキンケアの基本。

「自分の見た目を変えてモテたい」

異性から好印象を持たれたいと願う男性は、なにも若い世代だけとは限りません。

30代、40代の大人の男性であっても、見た目を整えて女性にモテたいという根源的な欲求は持ち合わせています。

ただ、願望だけを持っていても容姿はいつまでも磨かれません。

そこでオススメなのが、メンズスキンケアです。

スキンケアと聞くと、少し面倒な印象を持たれる人もいるかも知れませんが、そんなことはありません。

ちょっとしたお手入れを日常に取り入れるだけで、手軽にワンランク上の容姿を手に入れることができます。

また、30代、40代の男性では、スキンケアに力を入れている人はまだまだ少数派なので、毎日ケアをすることで周りと一気に差が付き、女性にモテるきっかけとなるはずです。

今回は、異性から好印象を得たいけど具体的にどうやったらよいのかイマイチわからないという男性に向けて、メンズスキンケアでモテ要素を作る方法を紹介していきます。

男性がスキンケアなんてカッコ悪い?

30代や40代の世代の方には、「男性がスキンケアだなんてカッコ悪い」と思う人もいるでしょう。

たしかに、大人世代の人たちの中には、メイクは女性がするものというイメージが定着している人も少なくありません。

しかし、現在では若い世代を中心に、スキンケアに関心を持つ男性が増えています。

SNSなどのコミュニケーションツールが広まったことで、美容に関する情報が手軽に得られるようになったため、流行に敏感な若者がこぞって関心を持つようになったのです。

実際、ある男性向け美容品がSNS上で次々とシェアされ、大きな話題を呼んだことがあります。

このようにメンズスキンケアはじわじわと男性たちの間に浸透しており、市場も少しずつ拡大中です。

そのため、男性のスキンケアも恰好が悪いどころか、数年もすればむしろ身だしなみの一つとして常識化するものと見られています。

現在スキンケアに抵抗がある人でも、お手入れを続けて肌のハリやツヤを実感すれば先入観が無くなり、逆にケアが楽しくなるはずです。

ぜひトライしてみましょう。

スキンケアは難しいの?

スキンケア初心者の人の中には、肌のお手入れは難易度が高いのではと感じている人もいます。

しかしスキンケアの分野は、ある意味では機械的に美容品を使用していくだけですので、なんの心配いりません。

髪のスタイリングなどでは、ヘアワックスやジェル、スプレーなどを駆使して髪の質感や毛束間を出していくため、どうしても本人の先天的なセンスが問われてしまいますが、スキンケアの場合、上で説明したとおり機械的な作業なのでセンスを必要としないのです。

スキンケア用品の種類ごとの効果や使い方を覚えるまでは少し大変かも知れませんが、初心者の人でもすぐに使いこなせるようになれますので安心してください。

そもそも肌トラブルはなぜ起きるの?

さて、いよいよスキンケア用品の説明やケアの仕方の説明に入りたいところですが、一旦立ち止まって肌トラブルの原因についても探っていきましょう。

なぜなら、トラブルの根本原因を把握しておくことで、スキンケアに対する理解度が深まり美容品をより一層、効果的に使えるようになるからです。

ここでは、肌トラブルの代表的な原因を2点ピックアップして解説します。

肌のトラブルの原因その1:乾燥

みなさん冬の乾燥した季節やお風呂上りのときに、肌が乾燥して粉をふいた経験はありませんか?

実は、これは肌の乾燥が引き起こしたもので、放っておくと肌がダメージを受けて肌荒れなどの原因となってしまいます。
また、このご時世マスクを着用する機会も増え肌荒れがしやすくなっています。

肌がカサカサした肌は不潔感が漂うため、女性からの印象も悪くなりがちです。

肌のトラブルの原因その2:紫外線

意外と知られていませんが、肌のトラブルの80%以上は紫外線がもとで起こります。

紫外線が肌に当たることで皮膚の内側が大ダメージを受け、シワやシミが生み出されやすくなってしまうのです。

シワやシミは老化現象の一つですし、見た目もおじさん臭くなってしまいますから、少なくとも女性からモテる要素にはなり得ません。

むしろ、異性からは避けられてしまうでしょう。

ちなみに、実は眼球も紫外線によるダメージを受けて老化していきます。

メガネなどを購入する際はUVカットの製品を選ぶとケアができますので、オプションで付けてみるのもおすすめです。

裸眼の人は、サングラスなどでケアをするとよいでしょう。

スキンケア初心者はまずこれを買おう。

スキンケアの初心者はいったいどんな美容品を購入すればよいのでしょうか。

ここでは、初心者におすすめのスキンケア用品を4点取り上げて紹介していきます。

1.洗顔料

洗顔料にはスクラブが入ったものや使用したあとにヒンヤリするものなど色々なものがありますが、おすすめなのは保湿成分を豊富に含んでいて低刺激の洗顔料です。

さらに、チューブ入りのものではなくプッシュ式で泡状のクリームが出てくるものであれば、泡立てる手間が省けるのでなおよいでしょう。

また、大人世代を意識した洗顔料の中には、特別に美容成分が配合されたものもあります。

一般の製品と比べて少し高価ですが美容効果をより実感したい人は、ぜひ一度手に取ってみてください。

個人的に【男のテカリと乾燥から守る】オルビス「Mr.」

2.化粧水

化粧水はメンズスキンケア用品の中でも、基本中の基本のアイテムです。

こちらの美容品は主に、お風呂上りや洗顔後の乾いた肌に潤いを与える目的で使います。

上でもお話ししたとおり、乾燥は肌トラブルの代表的な原因。

そのため、肌の調子を維持するために化粧水で水分を補給し、ケアしてあげるというわけです。

最初の1本としておすすめの化粧水はバルクオムのTHE・TONER(ザ・トナー)です。

低刺激で高い保湿力とサラッとした使用感が人気です。

3.乳液

乳液は化粧水で保湿した肌の水分を、肌中に閉じ込める役割をします。

乳液の油分で水分をしっかりキャッチすることで、潤いのある肌を滑らかな状態に保つのです。

なお、乳液をつけ過ぎると顔面がテカテカになってしまい、女性に良からぬ印象を与えてしまう可能性があるので、つけ過ぎには注意しましょう。

4.日焼け止め

最後に紹介するのは、日焼け止めです。

「男性が日焼け止めなんてするの?」という人は少なくないと思いますが、先ほど触れたとおり肌のトラブルの80%は紫外線が原因で起こります。

日差しが強くなる6月から8月までの間は、特に意識して使用しましょう。

顔だけでなく手の甲も老化が表れやすい箇所ですから、こちらの部位も塗っておくとワンランク上のケアができます。

女性は男性の手もよくチェックするので、気になる異性がいる人は忘れずに塗布してください。

「日焼け止め使いたいけど白くなるのが嫌」という人におすすめなのが、NULLのメンズ用日焼け止めです。

水や汗などでも落ちにくいく高い紫外線対策が期待できます。Amazonでも評価が非常に高い商品です。

初心者向け!簡単にできるスキンケアの方法、順番

いよいよスキンケアの説明に入っていきます。

初心者でも簡単に出来るよう、わかりやすくまとめましたのでぜひ参考にしてください。

化粧水

化粧水を使うタイミングは、お風呂上りなどの洗顔の直後です。

一度洗顔した後の肌は急速に水分が失われていくので、なるべく時間を空けずに使用しましょう。

出来れば脱衣所に置いておき、身体を拭きあげた直後に使用してください。

また、使用する際は「パンッパンッ」と叩くように馴染ませるのではなく、肌に手を押し当ててじんわり馴染ませると、より美肌効果が高まります。

乳液

乳液は化粧水の成分が肌に馴染んだタイミングで使用してください。

優しく撫でるように、そして毛穴の方向に向かって塗ると有効成分が肌にしっかりといきわたります。

最後に、あまった乳液を手の甲に塗りましょう。

洗顔後の基本的なスキンケアは以上で完了です。

日焼け止め

続いて、日焼け止めの説明に入ります。

日焼け止めは一日中、出かける時は外出前に加えて、2時間から3時間おきにこまめに塗り直しましょう。

少し面倒に感じるかも知れませんが、日焼け止めは汗と一緒に流れてしまうため何度が塗りなおす必要があるのです。

女性にモテるための投資だと思い、手間をかけましょう。

ちなみに、製品によっては洗顔時に落ちにくいものもありますが、洗顔の最中肌を強くこすって刺激しないよう注意してください。

まとめ

女性にモテるための要素として、スキンケアは欠かせません。

なぜならシミやシワ、くすみなどの肌の老化やトラブルは不潔な印象を与えてしまうからです。

逆に若々しい肌をキープしていれば、異性からの好感度もグッとアップして好意を持たれやすくなるでしょう。

30代、40代の男性の間では、まだまだメンズスキンケアが浸透しきっていません。

若さあふれる肌を手に入れて、他の男性に一気に差を付けましょう。

【特典付き】インスタで外国人女性と出会うnote売れてます。

私がロシア妻と出会ったアプリのnoteです

東欧女性に日本人男性について聞いてみた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です