英語が話せなくても国際恋愛ができた理由

こんにちはルマンドです。

さて日々、色々な質問が多く寄せられていますが、
今回のテーマは「英語が話せなくても国際恋愛ができた理由」についての話です。

昔から私のツイッター、ブログなどご覧になられている方はご存知の方もいるかと思いますが、
恥ずかしながら私は妻が外国人なのに英語が全然できません。

本来であれば、留学や語学学習を経て外国人を知り合ったりコミュニケーションを取るという過程がセオリーですが、その常識を無視して今までやってきました。今回はそんな話をします。

経験から学んだ個人的な主観が多く含まれてますが、
これまでそれでなんとかうまくやって来れたので誰かの役に立てれば嬉しいと思い記事を書きました。

外国人には3種類のタイプがいる

まず、外国人とコミュニケーションを取る前段階としてタイプを3種類に分けてみました。

  • 1. 特に日本に興味はない外国人(または不明)
  • 2. 日本語はまだうまく話せないけど興味ありそうな外国人
  • 3. 日本語を勉強してる(話せる)外国人

これらの判断はSNS上のライフスタイルやプロフィール、投稿内容などから判断可能です。
方法は私のnoteに書いているのでここでは割愛します。

おそらく多くの方は、外国人と知り合った際に相手の事をここまで考えることはないかと思います。
しかし英語が出来ない私が外国人と知り合おうとしたらこれらを考えることは非常に重要です。

自分の現状を理解する

「英語を勉強して外国人と話せるようになる」というのは当たり前のことであって、
私は当時から「英語を勉強する→外国人と話す→国際恋愛」といったごく当たり前で、億劫な手順を踏まずに国際恋愛できる方法はないかと日々考えていました。

私の当時のスペックは以下です。

・英語が話せないけど外国人に興味がある。
・英語が話せたらいいとは思ってるけど行動にまで至っていない。

私は今も英語レベルは当時と変わらずショボいままです。
当時、SNSで外国人と連絡を取り合う機会が多かったので、英語少しは上達したんじゃないか?と思う時期があり、TOEICの試験を受けに行ったことがありましたが、その時に出たスコアは230点でした。
おそらく今もそれぐらいかそれ以下でしょう。

この状況下において、どのように以下の対象と会話を成立させるか。

  • 1. 特に日本に興味はない外国人(または不明)
  • 2. 日本語はまだうまく話せないけど興味ありそうな外国人
  • 3. 日本語を勉強してる(話せる)外国人


まず私は「1. 特に日本に興味はない外国人(または不明)」と知り合う事と「街に繰り出して外国人をナンパする」という選択肢は捨てました。

なぜなら英語が話せないなら会話が成立せず相手にしてもらえない、ストリートナンパの場合だと相手が日本に興味があるかないか選別しづらいので無理ゲーだと思ったからです。

今の自分の現状を理解したうえで、何が一番最適な方法なのかを探すことが非常に重要です。

仮にあなたが英語を話せるのであれば、上記の1~3すべての層を幅広くターゲティングできますが、私はそうじゃないので対象を絞らないといけません。

そしてこれらの現状を把握した上で1のような相手と知り合わない環境下で相手を探します。
(知り合う方法についてはnoteなどにすべて書いてますのでそちらをご参照下さい。)

さて、この時点で私は英語が話せる人よりも圧倒的に不利な状況です。
対象の範囲も語学堪能な人に比べ狭くなります。

それでは2の「日本語はまだ話せないけど日本に興味がある外国人」はどうでしょうか。

こちらも1と同じ条件で日本語は話せない。
しかし、日本語に興味はある。というのが決定的な違いです。

最後の3も2と同様に、日本語に興味があるけど2の外国人よりも語学習得意識が高いのが唯一の違いでしょう。

私は自分の現状を考えた時に、まだ戦えそうだなと思ったのが2と3です。(できれば3の方が理想)

このように、語学ができない状況でも相手の語学習得意識が高ければ会話をすることが可能です。

次の章で説明します。

恥を捨てて相互に学び合う

上記で挙げた2か3の人と知り合ったと仮定します。

知り合ってからずっと英語でやり取りを行なっているならば、自分の期待値を上げておかないことをおすすめします。

例えば、語学学習の話題など移った際に「俺英語ヘタクソだからGoogle翻訳とずっと友達なんだ」などと冗談を交えながら「自分は英語が苦手」だということを素直に打ち明けておきましょう。

これで仮にあなたの返事が遅くても、相手からこいつルーズだなとも思われない、のちに期待を持たせないための保険にもなります。

また、メッセージのやり取りをおこなう中である程度打ち解けてきたらボイスメッセージでヘタクソな英語または相手国の言語でなんでもいいのでメッセージを送ってみましょう。

これは非常に重要な過程で、ボイスメッセージによりあなたの声を既に知っているとテレビ電話を誘った時に通りやすくなります。

そして、しばらくやり取りを続けた後にテレビ電話をしてみたいという打診をすると、ここでの相手の出方は以下が想定されます。

  • 1. OK
  • 2. 恥ずかしい
  • 3. 嫌だ or 無視
  • 4. 言葉の壁があるから無理

語学習得意識の高い人、もしくはあなたとやり取りをしていて楽しいと思ってくれてる人は大抵1か2の返事をするでしょう。
1は問題なく、2は念押せば大体通せます。

もしここで3か4の返事をされたらそもそもコミュニケーションが不十分だったか、言い方は悪いですがあなたに魅力がなかったということになるでしょう。

これは肌感覚ですが私の経験上、8割以上の人は1か2でした。
自分が思ってる以上、あなたの語学力がどうとか相手はあまり気にしていません。
そもそも知り合った人が語学習得意識の高い人ならあなたとビデオ通話をすることで日本語を学べるチャンスだと価値を感じている人もいるぐらいです。

英語が話せなくても会話する具体的な方法

英語は話せないけど、声は出せるし指も動かせますよね。
私は「日本に関心を持つけど話せない外国人」とは以下の環境でコミュニケーションを取ってました。

  • ビデオ電話&チャット&翻訳を同時に使える環境にする
  • わかる部分のみ英語で話す。
  • 恥を捨てる、急がない

たったこれだけです。
本当に会話が成立するのかよと思うかもしれませんがもう少し具体的に説明すると、相手の顔を見ながらチャットができる環境を用意してください。
PC版のメッセンジャーアプリなら顔を見ながら同時にチャットができることが多いです。
私は当時PCを立ち上げて翻訳用にブラウザを開いて環境をガチガチに固めながらやり取りを行なっていました。

面倒な人はスマホ版でも可能だと思います。最近で言うならZoomとか使いやすそうですが、あくまで相手の環境に合わせるようにしてあげるのが紳士でしょう。

これめちゃくちゃ楽しいしのでやったことない人は是非知り合った女性とやって欲しいのですが、お互いの時間が合うならほぼ毎日やるのがおすすめです。
時間制限とかありませんし語学が出来ないことはお互い様なので恥を捨てて相互に学び合って下さい。

じゃあ、リアルで会う時は?

おそらく読者の方はここが一番気になるかと思います。
まず前提として、上記のビデオ電話&チャット&翻訳を使ったやり取りを少なくとも2~3ヶ月ぐらい続けてから会う約束をしてみてください。
そこから、会ってからスマホの翻訳オンリーになるわけですが、2~3ヶ月ぐらい話すとお互いの話す内容の癖も少しずつ理解できるようになってます。
極端な話、スマホと口と手が付いてるなら何とかなります。
出川哲朗の英語力のひどさは有名ですよね。
しかし彼は積極的に話しかけたりしっかり相手の目を見て自分の知ってる限りの単語を並べて伝えようとしています。

大事なことは物怖じせずコミュニケーションを取る姿勢です。

そもそも語学習得意識の高い人となら日本語と英語を混ぜながら会話ができたりする場合もあるので、続けていくうちに不思議とコミュニケーションが取れるようになってきます。
私のフォロワーで英語が全く話せない状態で外国人女性と知り合い交際して結婚した人もいます。

私からすれば、語学学習という過酷な道を捨てラクしてるんだからそれぐらい頑張れよって話です。

語学習得意識の高い人と会話をするためには

インターネットでやり取りをしていると積極的に日本語で質問をしてくる外国人と出会うことがあります。

「こんにちは。私は○○です」「大阪に住んでるんですか?行ったことあります。たこ焼きおいしかったです。」といった感じで。

これが冒頭でも挙げた「語学習得意識の高い外国人」です。

彼女らにとってあなたの発言の「一字一句」が学びになるため、会話を続かせようという意識を潜在的に持っています。

本質を見抜くと、私が大阪に住んでいることなんて割とどうでもよくて自分たちの日本語練習の一環として積極的に質問や会話をしてきてるといった所でしょう。

またこうした語学習得意識の高い外国人と連絡を取り合う上で注意すべき点があります。

それは、あなたが普段日本人と話す時と同じように無作為に母国語を振りかざすと、相手もどう答えたらいいかわからなくなって投げ出す恐れがあるのでこちら側はなるべくシンプルに回答することを心がける必要があります。

相手はあなたと話す時に常に翻訳機能を使ってる可能性
もあると思っておいた方が良いでしょう。

「日本語初心者と話してる」という配慮をして、無駄なところで相手を消耗させないことです。

「あのさ」←×
「名前で呼ぶ」←○

「てかさ」←×
「ところで」←○

上記のような無駄な接続詞はやめる。
翻訳機能によって差が出るような言い回しは避けるのがベターでしょう。

ここまでをまとめると、
まず自分の現状を理解し、自分がどの外国人のタイプに適しているのかを把握したうえで、なるべく語学習得意識の高い層と知り合うようにするとコミュニケーションにおいて負担は少なくなるでしょう。
そして物怖じせずコミュニケーションを取る姿勢を貫いて下さい。

こうしたやり取りを続けていくと、どこかでお互い噛み合わない状況が出てくることがありますが、それもまた面白かったりお互い笑いが生まれたりするので、どんな環境でも楽しんで取り組むことも大事なことだと思います。

以上になりますが、出会ってから交際に至るまでの方法はnoteにたくさん書いているので是非覗いてみてください。

【特典付き】インスタで外国人女性と出会うnote売れてます。

私がロシア妻と出会ったアプリのnoteです

東欧女性に日本人男性について聞いてみた。